でいりいおくじょのBLOG

2025.01.11

1月10日は”糸引き納豆の日”!?

1月10日は、糸引き納豆の日だそうです。

納豆の日って、確か7月10日で

それは、語呂的にも合うけど

1月10日が糸引き納豆の日って

ちょっと、こじつけっぽい気もするけど、まあいいか。

 

そうしたら

納豆は混ぜずに食べるほうが好き、と書いているXの投稿がめにはいって

おお~~って、思った私

 

はい、私もそうです。

 

納豆をめちゃめちゃ混ぜて

あわあわふわふわにして食べる人が多いですが

私、あれ、ダメなんですよ。

 

北大路魯山人の納豆の食べ方って言うのがあるんだけれど

あれなんか、何百回とかかき混ぜて

もはや、納豆の味も香りもしなくなる

 

北大路魯山人って、

納豆嫌いだったから、あの食べ方を発案したんだと

私は思っています。

 

納豆を食べるのに、納豆の味がしないって

それ、あり?

 

その点

混ぜずに食べるとですね。

納豆菌の香り、大豆の味わい

しっかり味わえますです、はい。

 

ちなみに私の食べ方は

納豆に添付のたれとからしをかけて

その上から、

万能切り干し大根をのせて

全体に混ぜるだけ

 

切り干しと納豆が混ざっていればOKです。

 

多少、納豆が固まっていても

全然問題なし。

 

納豆が結構かたまって口に入るから

しっかり納豆を味わえるし

 

納豆って、ちょっと甘い味と合うんですよ。

 

だから、切り干しの甘みと納豆がめちゃ合うし

納豆のネバっとした感じと

切り干しのシャキシャキ食感もめちゃ合う。

 

これ、一年365日、ほぼ毎日食べてます。

もう何年も、食べてます。

でも、ぜーんぜん、飽きません。

 

自分で言うのもなんだけれど

納豆の最もおいしい食べ方だと

私は思ってんの。

 

今日は糸引き納豆の日だけど

混ぜない納豆を、今日も私は食べました。

 

納豆

 

コメント

  1. るりまつり より:

    わかります!同じです!
    納豆は混ぜない方が美味しい。

    私はタレとネギを乗せてサクッといただきます。
    塊があってもいい。混ぜずにそのままが一番美味しい。
    シンプルイズベスト。

    1. 奥薗壽子 より:

      わーい。納豆混ぜない派!!!
      シンプルイズベストでーす!!

  2. Amy より:

    海外にいると信じられないような値段の納豆を買うしかないのです(泣)。関西人の私でもビックリなので、納豆圏の生まれ、育ちの方は文字通り目が飛び出るに違いない、と思っています。それで買った納豆を種にして家で作っているのですが、そのことを大きな声で言うのをやめています。というのは、私が問題なく作ることができるのは、基本サワークラウトを失敗なく作れる寒い土地に住んでいるからではないかと感じるからです。以前、先生がおっしゃっていたようにその土地に合う、合わないがあると思います。悪い菌が繁殖しやすい温度帯があるようです。手作り納豆で救急車を呼んだ人もおられるそうです。納豆を作る際の道具、容器の殺菌、発酵の温度維持には細心の注意を払っています。

    1. 奥薗壽子 より:

      そうですよね。納豆は手に入りにくいですよね。
      私も以前、納豆を手作りしたことがありますが
      食べる時は、かなり勇気がいりました。なんと言っても糸を引いているわけですから
      かなりの覚悟をして食べましたが、それ以降、二度と作っていません。
      ちなみに、納豆菌って、めちゃ強いので
      大腸菌は繁殖しない(納豆菌の方が勝つ)みたいなのですが
      納豆菌よりも強い奴が来ても、見た目がわからないから、
      やっぱり細心の注意は必要ですね~~。

  3. ママデューク より:

    納豆。数年前から「夕飯に納豆を食べると良い」と聞いて、夕飯に納豆を食べています。
    「納豆にオリーブオイルをかけて食べるとお通じが改善する」というのを信じていて、納豆に少量のオリーブオイルも入れています。
    良く食べるのは甘酸っぱいもずく酢を入れたもずく酢入り納豆。最近では大根おろしと混合節入りの納豆が美味しく、ボクの中ではヒットでした。
    奥薗姐さんの乾物の本も持っているので、切り干し大根入り納豆も作ります。切り干し大根の甘味やコリッとした食感が納豆に合いますね?
    最近ではテレビのケンミンショーを観て、山形県のひっぱりうどんを作りました?
    タレ辛子を入れた納豆に鯖水煮缶も入れてグチャグチャにした所に、鍋で茹でたうどんを鍋から取り出して入れて食べるというもの。
    ボクはそのままでは味が弱かったので、マヨネーズやゴマドレッシングと濃い味を加えて食べると美味しかったです?納豆と鯖水煮缶というヘルシーでボリューミーな感じに惹かれて作ってみました。
    ボクは北大路魯山人ほどではないけれど、納豆良く混ぜる派。けれど混ぜるの面倒くさい時もあるので、そんなに混ぜないでいいというのは楽でいいなと感じました。今度はあまり混ぜない納豆も試してみます
    最後に納豆と豆腐は漢字が逆という話が印象に残っています。豆が腐るのがなっとうで、豆を型に納めて作るのがとうふ。
    本当に納豆は、美味しくて、ヘルシーで、安いので、ボクは今日もせっせと夕飯に納豆を食べています?
    それでは失礼致します?‍♂️足立区一のお調子者f@

    1. 奥薗壽子 より:

      納豆とサバ缶!!これは、なかなかすごいですねえ。
      でも、めちゃ体によさそう。
      見た目はすごそうですが、味は美味しそう。
      やってみたいような、ちょっと怖いような‥。

ママデューク へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop