家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
いろんなものが値上がりして
いろいろ工夫して、頭を使って暮らさないといけなくなっていますね。
安くて、美味しくて、身体に良くて、簡単で
そんな欲張りな料理を…と思うんだけれど
なかなかうまくいきません。
豆腐をメインにしたおかずを考えていたんだけれど
これも結構、難しくて
最初は、豆腐がメインの鍋物を考えていたんだけれど
なんかちょっと、思ったようなものができず
なんだかなあ~~って思いつつ
一か月くらい、未完成のレシピをほったらかしにしていたんですよ。
ところが
ある日ふと、思いついたのが
今日のYoutubeで紹介した豆腐のモチふわ焼きです。
豆腐とひき肉を混ぜるんだったら
豆腐ハンバーグになっちゃうところを
(それだと面白くないなと思って)
はんぺんにしたところが味噌なのです。
なんではんぺんを混ぜたかという
ある日、例によってスーパーをうろうろしていて
ああ、やっぱり、ちくわかな~~って思って
ちくわ売り場に行ったんですね。
そしたら、なぜか、そのすぐ横のはんぺん売り場のはんぺんが
ごそっとなくなっていたんです。
おでんの季節だからか
はんぺん人気なんやねえ~~って思って
その時は、そのままちくわを買って帰ったんだけれど
そこから、はんぺんが、なぜか心に引っかかって
そうだ、豆腐とはんぺんを混ぜてみたらどうなるだろう?
って思ったわけですよ。
やってみると、なかなか良く
そこから、片栗粉の分量を調節してみたり
中に入れる味付けを変えてみたりして
今回のレシピが出来上がりました。
これね、独特のモチふわ食感で
まあ、後を引くおいしさなんですよ。
それから、中に入れる具を、いろいろ考えたり
後がけの味付けをいろいろやってみたりして
かなり、作り込んで、かなり食べ続けました
めちゃめちゃ食べ続けたんだけれど、ぜーんぜん飽きません。
ホント。
材料は、びっくりするくらい簡単だけれど
めちゃめちゃおいしいから、是非是非やってみて。
大好評の替え歌は
北島サブちゃんの、函館の人でーす!!
知ってるかなあ‥。
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=BSPDamfOKcM&t=9s
替え歌も聞いてみてね~~
↓ ↓ ↓ ↓
コメント
母がはんぺんが美味しいと言い出したので、ちくわ、魚肉ソーセージだけでなく、はんぺんも常備するようになりました?
はんぺんは味付けしなくても魚の旨味があり、ふわふわ食感で、何も考えずただ焼くだけで美味しいので、使い勝手がとても良いです。値段も安くて良いですね?
はんぺんだけのふわふわ食感も美味しいけれど、豆腐片栗粉を混ぜたもちふわ食感も楽しみです。作ってみます。
替え歌♪函館の女♪さぶちゃん良いですね♪たまにカラオケで歌います♪嘉門達夫さんも「キャラメル開けたら箱だけぇ〜」と歌っていました♪
それでは失礼致します?♂️足立区一のお調子者f@
はんぺんは良いですよね。特に、年配の方は、食べやすいんじゃないかと思います。
豆腐のモチふわ焼き、是非是非お試しあれ。
北島サブちゃん!!楽しんでもらえてよかったです。嘉門達夫さんは、やっぱ天才だなあ~~!!!
週末スーパーではんぺん買って作ってみますね🤗お弁当にも良さそうで楽しみです!
私も先生の真似をして、食事の写メを撮ってみることにしました。栄養が足りてなくてもっと食べたい!となってる可能性もあるのかと思いまして。私の場合、食べてる途中で撮ってない!と気付き、食べかけの写メが多々あります笑 ゆる〜くやっていきたいと思います。
食べたものの写メ!!良いですよね。食べかけもの写メ、それもあり!!
完璧よりも、続けることの方が大事ですから。
ゆるーく、写メしましょ♪