でいりいおくじょのBLOG

2025.03.21

洗濯機から水が漏れておる‥。

ちょっと前に気づいたんですが

洗濯機と水道をつないでいるホースから水が漏れておる!

 

普段は蛇口を閉めているので大丈夫なんだけれど

洗濯をするのに蛇口を開くと

水が結構漏れる。

 

蛇口とホースをつないでいるやつが、ゆるくなっているのが原因かと思われ

輪ゴムでぐるぐる巻きにしてみたり

タオルをぐるぐる巻きにしてみたり

して、急場をしのいでいるのです。

 

でも、洗濯する時の水漏れは

だんだんひどくなっているような気もする

 

私、自分で言うのもんなんだけれど

社会性というか、生活力がないので

こういうの、どうやって直していいかわからないし

どこの誰に言えば、直してもらえるのかもわからんし

 

とりあえず、ここ2週間ほど

週2回していた洗濯を、週1回に減らし

自分では、なんとか急場をしのいだつもりだった

 

けど、あかん!!

 

そんなことで、水漏れは直らん!!

 

で、いろいろ考えまして

そうか、水漏れなんだから、

水のトラブルを解決してくれるところに問い合わせたらいいのか

という事に、ようやく昨日気づきまして

 

電話しようとしたら、今日は祭日だという事に気づき

 

明日連絡しようと、決心したところ。

 

ああ、気が重い。

こういうの、本当に苦手なのです。

 

でもでも、大人なんだから、私はやるよ。

 

っていうか

社会人として本当にダメだわ、私。

ダメ過ぎる‥。

 

こういうことがテキパキできる人になりたかったわ。

 

頑張れ、私!!

 

これ、私の作品。

見ただけで、どれほどダメ人間かわかる‥。

輪ゴムゆるゆるです‥。

コメント

  1. 奈良県人 より:

    そちらは賃貸でしょうか?賃貸なら不動産屋さんかな?と思います。もしくはお住いのマンションが設置している緊急のサポート電話などはないでしょうか?またはお使いの洗濯機のメーカーのお客様相談室はどうでしょうか?私の場合は「まずは」メーカーのお客様相談室に電話をしました。我が家は分譲のマンションですが、お客様相談室の後、マンションの管理会社に電話をして関連の会社を紹介され、そこから修理の方を派遣してもらいました。簡単な修理だったので無料でしたよ。いきなり見知らぬ民間の会社は昨今の悪徳業者の問題もあり、ちょっと怖いな、と思います。お節介なレスですみません。

    1. 奥薗壽子 より:

      コメント、ありがとうございます。
      洗濯機のメーカーって、最初思ったのですが、洗濯機の故障ではなく、水道の蛇口だからな~~っておもって
      分からなくなったのでした。
      水のトラブルの業者も、いろいろあって、確かに怖いので
      大手の、名の知れたところに電話しようと思っていたのですが、でも別の方のコメントで、部品を買って自分でやったというのに心惹かれ
      できないかもしれませんが、とりあえず、チャレンジしてみようと思っています。
      マンションを管理している方に連絡するにしても、週明けしか連絡できないので
      とりあえず、チャレンジしてみます!!またご報告します。ありがとうございました。

  2. 奈良県人 より:

    「水のトラブルを解決してくれるところ」全部が全部そうだとは言いませんが、こういった会社はトラブルが多く、私は警戒しています。

  3. るりまつり より:

    それ、全く同じことがうちにも去年起きました。
    全く同じ症状です。

    で、それ、自分で簡単に直せます。
    ホームセンターで部品買って替えるだけです。
    ピコッと引っ掛けてる上の円盤みたいな部分を変えるだけです、
    プラスチックだから多分そこに亀裂が入ってるんです。

    と偉そうに書きましたが、私も慌てました。
    当時夫は遠隔地に長期出張、子供も遠い、誰も近くにいない😭
    慌てて夫に電話したら、上のことを言われました。

    そんな難しいこと、私に出来るわけないじゃん!!!😆
    私を誰だと思ってんの😂

    といい言い放ちましたが、

    夫の言う通りに部品を外して、中を見たら亀裂入ってて、
    すぐにホームセンター行ったら同じ部品が売ってて、
    そこを替えたらあっさり直った。
    あらまあ、なんということでしょう。私にも出来た。

    と言うわけで、先生にも絶対出来ます。
    だって、この私にさえ、出来たのだから。

    もちろん、安心のために業者を呼ぶのはいいかもですが、
    一応、
    自分でも出来ますよ〜てことで書きました。
    そしてね、今度は金属の部品にしました!
    早く直りますように〜

    1. 奥薗壽子 より:

      コメント、ありがとうございます。
      おお~~~、その手があったか~~!!
      うちの近所にホームセンターというのがなくて、どこで買ったらいいのかがわかず
      アマゾンで調べたら、売っていたので、注文しました。
      明日には届くはず。とりあえず、チャレンジしてみます!!
      ダメかもしれんけど、またご報告しますね。感謝感謝。

  4. 朱肉 より:

    奥薗先生、こんにちは。いつも楽しく拝読させていただいております(^^)
    お住いの地域(市区町村)のホームページに「水道工事指定事業者」の一覧が公開されています。
    こちらは、「法律・法令に定められた基準で適切に施工できると認められた業者」として市区町村に許可をもらっている業者で、ご自宅のお近くにもたくさんあるはずなので、まずはそちらから連絡してみることをおすすめします。

    1. 奥薗壽子 より:

      コメント、ありがとうございました。
      ほ~~、そうなんですね。了解です。
      とりあえず、アマゾンで部品を中もしたので、自分で交換できるかトライしてみて
      それから、考えます。どっちみち週明けになると思うので。
      またご報告しますね、ありがとうございました。

  5. ママデューク より:

    ボクもこういうの苦手です。得意な人は他の方が書かれているようにホームセンターとかで部品買って来て取り替えるみたいですが、不器用なボクにはハードル高いです。
    水回りのトラブルの専門業社に頼むのも一つの手かなとボクも感じました。
    話が変わりますが、鶏手羽先のニンニク煮作ってみました🐓🧄無茶苦茶美味しかったと手羽先好きの母が大喜びしてくれて嬉しかったです😆ありがとうございます🙇‍♂️
    お酢がサッパリとさせてくれるし、身離れも良くしてくれるんですね😲
    簡単で超美味しいレシピ🍽超感謝🙇‍♂️又手羽先買って作ってみたいと感じています🐓🧄
    それでは失礼致します🙇‍♂️足立区一のお調子者f@

    1. 奥薗壽子 より:

      そうなんです、こういうのがめちゃ苦手で、とりあえず、アマゾンで部品注文したのですが
      どうなる事やら‥。

      手羽先のニンニク煮、作って下さって感謝です。気に入ってもらえてうれしです。
      喜んで食べてもらえると、めちゃめちゃうれしいですね。
      幸せな気持ちになりました。感謝です。

奈良県人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop