でいりいおくじょのBLOG

2025.03.26

ゆでうどん派?冷凍うどん派?

うどんって、ゆでか、冷凍か、乾麺か

けっこう好みが分かれるし

意外に、こだわり強い人もいますよね。

 

たかがうどんだけれど

食べた時の食感や味わいって、かなり違うからね。

 

私は、正直、どれも買い置きしています。

その時々の気分で使い分けているって感じ。

 

ただ、乾麺は、ゆでるのに時間がかかるから

釜揚げうどんみたいな感じで

土鍋に湯を沸かして、そこに乾麺を入れてゆで

そのまま食卓に運んで食べる時とか

 

後、ほうとうを作る時とか

そういう時に、食べる感じかな。

 

冷凍うどんと、ゆでうどんの使い分けは

これは、はっきりしていて、どちらの食感が食べたいか

その時の気分です。

 

しこしこつるつるの冷凍うどんも好きだけれど

関西人なので

ゆでうどんの柔らかモチモチのゆでうどんの食感も大好きなのです。

 

今日のYoutubeは、うどんナポリタンを紹介したのですが

これは、私としては、ゆでうどんのレシピなんですよね。

もちもち感が、めちゃ合う。

 

一応、冷凍うどんでも、作ってみたんだけれど

やっぱり、私は、ゆでうどんの方が好みでした。

 

今回、あらためて食べ比べてみてわかった事は

 

冷凍うどんって

時間がたっても、つるつるしこしこの食感がなくならないのね

すごいなって思った

伸びないのよ。よくできてるわ。

 

しかも、ゆでうどんに比べて、汁を吸いにくい。

めちゃ、研究されている感じがした。

ホント、すごいわ。

 

でも、今日のナポリタンは、やっぱゆでうどんかな。

 

冷凍うどんも

あらかじめレンジ加熱すれば、同じように使えるの

もちろん同じように作れるの。

 

でも、いろいろやっていると

レンジ加熱した冷凍うどんを、どのタイミングで入れるのがいいか、迷ったのよね。

 

玉ネギ、ちくわと一緒に蒸し煮にするか

玉ネギ、ちくわを蒸し煮にしてから最後に入れるか

 

どちらでもできるんだけれど

冷凍うどんの場合、後から入れると

ゆでうどんに比べて、水を吸いにくいのと

表面がつるつるしているので

若干ケチャップが絡みにくい。

 

スパゲテイーで作るとこんな感じなので

冷凍うどんの方が、スパゲティーに近いのかもしれません。

 

でも何だろう?

ナポリタンの場合は、

茹でて時間のたったスパゲティーのゆるーい感じの食感のほうが

合うのよね。

 

あくまで、個人的好みだけれど

 

だから私のおすすめは、やっぱりゆでうどん。

 

ゆでうどん化、冷凍うどんか、好みが分かれますが

 

うどんナポリタンは、めちゃめちゃ簡単で美味しいから

是非是非作ってみて下さい。

 

大好評の替え歌は

 

ピンクレディーのサウスポーです。

これ、みんな真似して踊りましたよね。

 

子供の頃

この振り付けを写真で解説してプリントしてあるごみ箱が家にありました

今思えば、あれは誰の趣味だったんだろう…。

 

 

 

サビの部分は、ほとんど出てこないんだけれど

替え歌もよかったら聞いてみて下さいませ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コメント

  1. なっちゃん より:

    YouTube拝見しました。
    春休みで、お子さんに作る人
    多くなりそうな美味しいレシピ。
    冷凍のうどん、蕎麦は研究されて
    作られてますよね、同じ事思いました。
    年越し蕎麦は、ここ何年は
    冷凍蕎麦にしてます。
    これは、茹でうどんの方が美味しいのですね、うどんナポリタン。
    先生のピンクレディも上手でした
    良い一日中にして下さいね。

    1. 奥薗壽子 より:

      そうなんですよ。冷凍も冷蔵も、けっこう研究されていて
      今回思ったんだけれど、上手くすみわけができているんですね。
      モチモチ好きな人と、しこしこ好きな人と。
      冷凍のそばというのは食べたことがないのです。
      私、そばは乾麺派でして。なんだろう、このこだわりは?

  2. ママデューク より:

    うどんナポリタン。とても美味しそう🤤
    ボクは腰のあるうどんの方が好きなので、冷凍うどん派ですが、茹でうどん買って来て作ってみたいなと感じました。
    2人分作る時は、うどんも具材も調味料も2倍にすれば良いんですよね?
    ピンクレディ。懐かしいです。ボクが幼稚園の頃かな。ボクはミーちゃん派でした。
    話は変わりますが、春のセンバツ甲子園もやってるし、今週の金曜日にはプロ野球も開幕⚾️正に球春到来⚾️ボクは今年も応援してくれるベイスターズがリーグ優勝、CS勝ち上がり、日本シリーズ連覇して欲しいです🙏
    今ぐらいがボク的に一番好きな季節です😆桜も咲き始め🌸自分の人生間違っていないサクラサク合格だったよ💮と祝われている感じもボクは大好きです😆
    長々と失礼しました🙇‍♂️それでは失礼致します🙇‍♂️足立区一のお調子者f@

    1. 奥薗壽子 より:

      うどんの好み、分かれますよね。
      関東の方は、コシの有るのが好きなんじゃないかと思います。
      関西と九州は、けっこう柔らかめを好む人が多いですね。
      桜の季節、良いですね。ホント、一年で一番いい季節です。

  3. 小魔女 より:

    私は福岡にいたのでもうやわっやわのうどんに馴染みが深いです。ナポリタン昨日のお昼に作りましたー!上の子が多分ピーマンダメだろうと野菜を減らしましたが、何だか懐かしさを覚える優しい〜食卓になりました。先生のレシピのおかげで毎日グッドサインと美味しー!をいただいてます。
    春休みだから毎日ご飯作るので、先生のレシピ作る数が増えるんです!すっごい楽しい〜♪前は昼も作りたくない〜だったのがもう別人ですよ🤣今日は甘辛の焼きうどん。お米高いのでお昼はいつも麺です〜。昨日の夜は酢豚作ったのですが大好評。こんなに簡単に作って…いいのでしょうか…先生天才すぎる〜!今から茄子のミートソースを仕込みます♪

    1. 奥薗壽子 より:

      うれしいコメントありがとうございます。
      うどんナポリタン、作って下さって感謝です。
      うれしいな。
      料理も、楽しみながら作って下さっている様子が伝わってきて
      ものすごく、うれしいです。元気を頂きました。こちらこそ、感謝感謝です。
      やっほ~~~~♪

なっちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop