でいりいおくじょのBLOG

2025.04.05

虎之助、お泊りしてきました~~♪

今回、私が京都に行っている間

虎之助はペットホテルにお泊りしました。

 

以前、別の所でお泊りしたことがあり

その時は、メンタルをやられて

お腹を下すわ、

表情なくなるわ

本当にしょんぼりして帰ってきて

2~3日、立ち直れなかったので

もう、虎之助には、お泊りは無理かも…って思っていたんだけれど

 

今回、預かってもらわない事には

京都に行くことができないので

いろいろ調べて

ここなら大丈夫なのでは?っていう所を見つけたのでした。

 

いやあ、こればっかりは

虎之助との気持ちとか、相性とかもあるので

なんとも言えないのですが

 

何事も経験です。

 

私も頑張るから

虎之助も頑張れ!!

 

っていう気持ちで、預かってもらうことにしたのでした。

 

今回虎之助がお泊りしたホテルは

ご飯とおやつは持ち込み

(前の所は、ご飯が合わなくてお腹を壊したので、食べなれているご飯は良きです)

一日2回、お散歩をお願いできる

(これも、お散歩大好きな虎之助には良き)

そして

一日何回も、様子を写真や動画で送ってきてくれる

(様子を教えてもらえるというのは、わたしが安心できるので良き)

 

という事で選びました。

 

虎之助、頑張れ~~~っていう気持ちがあるものの

預ける前日は、やっぱり切なくて、心配で。

 

でも、案ずるより産むがやすし

心配するよりも、預けてみるとなんとなんとかなる。

 

スタッフの若いお姉さんに

すぐになついて、尻尾を振っている虎之助。

 

あのなぁ‥。

 

そうか

虎之助もやっぱり、男やったんや。

 

安心できたものの

若いお姉さんが、あんなに好きやったんか。

 

さてさて、京都に行っている間

折に触れて、虎之助の様子を、動画で送って下さるんだけれど

 

なんか楽しそうで、

スタッフのお姉さんの膝の上にのったりして

家にいる時より、むしろ生き生きしてへんか?

ってくらい、元気な様子。

 

若いお姉さんの力って、すごいなあ。

 

そして、今日、迎えにいったら

 

めちゃめちゃ元気で

他の犬がいても、吠えなくなっていて

(普段は、絶対他の犬と一緒にいるなんてできなかったのに…)

 

何なんや、虎之助。

 

というわけで、

お泊りをして、寂しがるどころか

めちゃめちゃ元気になって帰ってきた虎之助でありました。

 

一体何なんや、虎之助!?

若いお姉さんの力、すごいわ。

 

コメント

  1. なっちゃん より:

    虎之助君、お泊まり成功ですね。
    若いお姉さんと相性が
    良かったのでしょうね。
    元気な姿、旅先で見れて先生安心しましたよね。

    美味しい稲荷寿司、買って来てくれて昨夜は最高でした。

    1. 奥薗壽子 より:

      無事お泊りできてよかったです。
      美味しいいなり寿司、ヨカッタですね。

  2. 大阪市のまぁちゃん より:

    こんにちわ。。娘の旦那は酒飲みです。。そして酒癖が悪いです。。二日酔いで次の日仕事休んだりします。。中からチェーンかけられて娘と孫達が家の中に入れずホテル泊したのも数回ではありません。。今年8歳になる孫くんがベビー時代も同じような事が何回もありました。。実家の我が家に泊めてあげれたらいいのですが私も息子も仕事してますし騒がれて寝られへんかったら仕事に響くので泊めてあげられませんでした。。それから2人目の孫ちゃんが誕生してからもやっぱり同じような事が何回もありました。。娘は精神的に疲れてしまいメンタルクリニックに通院するようになりました。。この間の卵巣嚢腫で入院した時も娘の旦那は自分の子どもの面倒もせず世話もせず(孫達の)お世話は私と私の元旦那さんと元旦那さんのご両親で見ました。。色んな嫌な事が重なり娘は今のマンションの近く(孫達の学校と保育園のため)で娘と孫達で住むマンションを借りました。。連帯保証人は父親になってもらったみたいです。。色んな問題もこれから起きそうですが…旦那との嫌々な生活を続けて行くより精神的に少しでもラクになる生活をして欲しいです。。金銭面の援助は出来ませんが今まで通りこれからも娘のサポートはして行きます。。

    1. 奥薗壽子 より:

      う~~~ん、困りましたねぇ。
      でも、夫としてとか、父親としてとか、って考える前に
      人間としてどうかって、考えることが大事な気がしていて
      人間として、信用できなかったり、尊敬できなかったりしたら
      それは、やっぱりもう一緒にいられない気がします。
      お金の問題は、確かに現実問題としてあるとは思いますが
      心の問題の方が、私は大事な気がします。子供たちにとっても。
      身体も、まだまだ無理はできないし、大変だとは思いますが
      だからこそ、精神的に少しでも楽な方が絶対にいいと思います。
      どうか、少しでも、平穏な日々が遅れることをお祈りするばかりです。

      1. 大阪市のまぁちゃん より:

        おはようございます。。奥薗先生力強いお返事ありがとうございました。。また暗い内容を書いてしまうと思いますがよろしくお願いします。。気持ち切り替えます☺️この間は切り干し大根サラダ作りました🎵奥薗先生のレシピ作ってるあるあるなんですが😆つまみ食いするから食卓には減った状態で出すんです😆昨日はにんじんしりしりを作りました。。2倍量で作ったから満足の量で食卓に出せました。。なので今日の息子のお弁当にも入れましたよー😊色んな事がありますが前向いて進みまーす🥰

        1. 奥薗壽子 より:

          まぁちゃん。いろんなことがあるね。
          貯めこむと辛くなるから、どんどん書いてください。書く事で、頭も心も整理できるとおもうし
          貯めこむと、どんどん変な風になってくるからね。
          いろいろ作ってくれて、ありがとうね。息子も、娘も、孫たちも、みんな頑張れ~~~!!
          いろんなことがあっても、一生懸命生きている人が、幸せになれへんことはないと思います。ほんとにそう思います。

  3. るりまつり より:

    虎之助くん、若いお姉さんが好きだったのね。
    ワンコもやっぱり男なんですね〜
    声を出して笑ってしまいました🤣
    相性のいいお姉さんがいてくれて、とってもラッキー
    今後は心強いですね
    私も昔昔、実家で柴犬を飼っていた時、旅行なんかで預けると
    何だかとても凶暴になって帰って来て、可哀想だったのを思い出しました

    子どもの保育園と同じかなー、
    後ろ髪引かれる感覚
    そのお姉さん、ずっといてくれますように😊

    1. 奥薗壽子 より:

      どうかな~~って、かなり心配していたのですが
      全く、問題なく、
      逆に、他のワンちゃんがいても、平気に過ごしていたのにもびっくりしました。
      過保護すぎたのかなって、逆に反省しました。
      ご心配頂き、ありがとうございます。

  4. ともこ より:

    虎之助くん、表情が明るく元気そうですね😊
    奥薗先生も京都お疲れさまでした。
    今日はお昼にうどんナポリタン、夜は万能もやしに玉ねぎキムチチヂミ頂きました!
    私はなかなか体重減らず、下腹が出てきて困ってます笑
    ジムも行きたい気もしますが、家でできることやってからにしようかなぁと思っています。

    1. 奥薗壽子 より:

      うれしいコメント、ありがとうございます。
      いろいろ作って下さって、ありがとうございます。
      バランスよく美味しく食べておられるのなら、体重が減らなくてもいいんじゃないでしょうか?
      現状維持で、増えていなければ良しという事でいいんじゃないですかね?

  5. 小魔女 より:

    虎之助くんのドヤッて感じいいですね〜!お泊まりできるで!みたいな。
    とても良さそうなペットホテル見つかって良かったですね。先生が一生懸命探されたご縁でしょうね♪

    私は上の子が来月お泊まりがあるので、大丈夫なんだろうか〜できるんだろうか〜と私の方がソワソワしてます…。

    1. 奥薗壽子 より:

      お子さんのお泊り。お母さんは、心配ですよね。
      でも、お子さんは、確実に成長されると思います。
      お母さんも、お子さんも、ファイト!!

るりまつり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop