でいりいおくじょのBLOG

2025.04.09

小松菜、ようやく買いやすくなりました~~

野菜がめちゃ高くて、

何を料理して、何を食べたらいいのか

悩む事ばかりでしたが

 

最近、うちの近所では、

少し安くなってきたみたいで

特に、小松菜とか、ほうれん草とかの青菜類が

買いやすくなったのがうれしいです。

 

実は、今日Youtubeで紹介した

小松菜の肉味噌炒めも

 

一か月くらい前に、これを紹介しようと準備していたのですが

小松菜が一向に安くならない。

 

他の野菜が高い時も

小松菜って、比較的安いはずなのに

今年は、めちゃ高く

 

一時期、小松菜一袋290円とかしていて

びっくりしたことがありました。

 

けれど、ようやく値段が落ち着いたので

今日のYoutubeで紹介することにしました。

 

青菜は良いですね

たっぷり食べられて

身体の中から、きれいになる気がするね。

 

今日の肉味噌炒め

実は、結構悩んだんですよ、

 

というのも、

これまでいろいろ小松菜レシピを紹介しているから

新しいレシピは、もうないかも・・・って思ったりして

 

でも、クタっと柔らかく料理して

小松菜がたくさん食べられるレシピって

いくつあってもいいんじゃないかと思い直したんです。

 

しゃきっと、歯ごたえ良く炒めたものと違って

クタっと柔らかく仕上げれば

小さいお子さんから年配の方まで

みんながモリモリ食べられるもんね。

 

クタっと柔らかく仕上げた小松菜って

なんか、美味しいの。

 

作り置きもできるので

みんなに食べてもらいたいな。

 

大好評の替え歌は

あみん の”待つわ”

この曲も、ヒットしましたよね~~

じっくり聞くと、ちょっと怖い感じもするけど‥。

替え歌では、楽しい曲にしました。

 

 

替え歌も是非是非聞いてみてくださいませ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

コメント

  1. ミーコ より:

    キャベツの高値もびっくりでしたが、個人的には白菜に驚きました。最後に鍋物食べたのがいつだったか思い出せません。
    奥園先生がお高いもの食べて、美術館はしごする生活を送っていても、職業は「家庭料理研究家」。庶民の通うスーパーの価格は要チェックですよね。
    書籍などの出版物と違って、インターネットは即配信可能。最新価格を反映したレシピ、とてもありがたいです。
    たまにスーパーで「今日奥園先生のYouTubeで見たアレを早速作ろう!まずは厚揚げ買わなくちゃ!」というときに限って売り切れだったりすると、「きっとみんなあのレシピ作ってみたくなって買いに来たんだ!そうにちがいない!」と妄想して楽しんでいます。
    わたしも毎晩湯舟派です。ふろ水ワンダー使って翌日は沸かしなおし(お風呂掃除は二日に一回)ですが。頑固に真夏も肩まで浸かります。

    1. 奥薗壽子 より:

      ホント、それです。キャベツも驚きましたが、白菜がこんなに高くなるなんてね。
      私は、家庭料理研究家である前に、普通の主婦なので
      普通に、安くていいものを買いたいと思っています。
      そのために、自分の足でスーパを回り、自分でしっかり見て買っています。

  2. 小魔女 より:

    先生〜ッ!すっっごく美味しかったです!味付けって味噌だけなのに、本当不思議。
    全然物足りなくないし、小松菜の茎の程よいシャキシャキ加減で子供にも食べやすいし、
    葉っぱはくったりなってこれまたタレの味が絡んで美味しい〜!
    子供は多分ごま油かけた方が喜びそうだなと思って、私は味見の段階でそのままのの食べ比べたんですが、そのままもあっさりして美味しい〜!

    こんなに簡単で調味料も一個しか使わない…先生すごすぎますよ!
    何か忙しい時って調味料計量するのも、うう〜ってなる時あるから…。
    昨日アップされるのソワソワ待って見ていたら、「ママ〜大大大先輩の新しいレシピ?明日作ってぇ〜」と子供からもリクエスト(笑)
    春休み終わったんですけど給食があと1週間くらい始まらないので、
    先生のレシピでも超早に作れるものを特にお昼ご飯に作っています!
    明日はまた茄子とひき肉のミートソースになりそうです〜♪
    (子供は先生のことをなぜか大大大先輩と…呼んでおります♪)

    1. 奥薗壽子 より:

      わーい、小松菜の肉味噌炒め、作って下さって、ありがとうございます。
      材料だけ見ると、大丈夫かって心配になると思いますが
      よくぞ作って下さいました。うれしいです。感謝感謝。
      お子さんのリクエストもうれしいな。
      よろしくお伝えくださいね。

  3. ママデューク より:

    そうなんですよ。小松菜ようやく安くなってきて、1袋98円だったので、買って来て、奥薗流の小松菜と油揚げの煮浸しで久しぶりに食べたばかりでした🥬🦊
    又小松菜が安く売られていたら、豚ひき肉も買って作ってみたいなぁと感じました😃
    今週の替え歌♪「待つわ」と「小松菜」最後の文字の母音が同じあで終わるので、小松菜の小が一文字多くても、しっかり韻がかかってるのが、とても楽しくて笑いました🤣替え歌絶好調ですね♪
    それでは失礼致します🙇‍♂️足立区一のお調子者f@

    1. 奥薗壽子 より:

      小松菜と油揚げの煮びたし、これはもう家庭料理の定番ですね。
      作って下さって、うれしいです。
      次は、肉味噌炒めも是非是非。
      替え歌も楽しんでもらえて、励みになります。うれしいな。

  4. 大阪市のまぁちゃん より:

    小松菜の肉味噌炒め作りましたー🥰激ウマ♥️じゃないですかー😄明日は息子が公休日でお弁当必要ないけど私は仕事なので私のお弁当のおかずにしまーす。。奥薗先生🥰美味しいレシピをありがとうございました😆💕✨

    1. 奥薗壽子 より:

      小松菜肉味噌炒め、作ってくれてありがとう!!
      気に入ってもらえてうれしいわぁ。
      みんな頑張ってて、なんかうれしいな。私も頑張りますね。うん、頑張れるって素晴らしい!!

  5. ともこ より:

    小松菜、広島ではそこまで高値を感じず、先日98円で買ったものが野菜室にありますので、豚ひき肉と合わせてみたいと思います😎
    青梗菜も安いです!先生レシピの油揚げのおひたし作りました😊
    キャベツ1玉、今年に入って買えなくなりました🥲半玉か1/4を買ってなんとかしのいでおります…
    まだまだ体重に囚われてしまう自分ですが、ぼちぼちやっていきます。完璧主義なんです泣
    またコメント残します😊

    1. 奥薗壽子 より:

      コメント、ありがとうございます。
      そうですか、広島は小松菜安いんですね。98円、そうそう、以前はそれくらいで売っていましたが
      うちの近所では、最近ようやく130円くらいになってきました。
      以前は300円くらいしていた時もありました。小松菜がそんな値段になったの、始めて見ました。

ママデューク へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop