家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
ちょっと前に食パンを作った話を書いたんだけれど
あれからちょくちょく、パン作りをやっていまして
っていうか、けっこうハマってる。
パン作りって、手間がかかって大変そうに見えるんだけれど
手がかかるのは、最初にこねる所だけで
後は、勝手に発酵してくれるから
時間はかかるけど、手間はかかりません。
食パンだと、特に成型もないから、めちゃ楽
でも、パン作りとか、お菓子作りとかって
楽な方がいいとは限らないから、不思議なのよね。
成形したりするのも、めちゃ楽しかったりする。
っていうか、何ならそこが一番楽しいかも。
そんなわけで、最近はバターロール、作っています。
正直、自分ではまだ納得できるものが出来なくて
60点くらいのできなんだけれど
そこがまた、楽しいのよ。
できない悔しさが、次への原動力になる。
不思議なんだけれど
この、上手くいかなさが、めちゃいいの。
そんなこんなで
今日、作ったバターロールがこれ!!
いやぁ。パン作りは奥が深いなあ。
昔はもっと上手に焼けたんだけれど
っていう気持ちが、ますます、作りたい気持ちをあおってくる。
うん、まだまだ当分、作り続けそう。
コメント
奥薗さん
おはようございます!
とても美味しそうなバターロールですね!
奥薗さんの優しさ、温かさが伝わってきます。
うれしいコメント、ありがとうございます。
また作ったら、アップしますね。
めちゃうれしい。感謝です。
奥薗先生、おはようございます。
バターロールパン
めっちゃ美味しそう、
いいにおいしそう。
喉から手がでそうです。
うれしいコメントありがとうございます。
パンって、わが子みたいなもんで
褒めてもらうとめちゃうれしいです。
とっても美味しそう〜♪
先生の自己採点さすが厳しい〜!
どこからどう見ても百点満点!
先生が最近パン焼いてらっしゃるのを以前に読んで、
私も作りたいなと思ってはいるんですけど
暑すぎてオープン使う気にならなくて…。
まずは先生の蒸しパンレシピたちを作ろうかなと思います♪
確かに、オーブンは暑いです。
でも、夏は、その辺に置いておいても発酵するので
パンにはいい季節なのです。
でも蒸しパンも、良いですよね~~~💕💕
なるほど、確かにそうですよね!
冬場だとオーブンで発酵機能使って温めていました。
パン久々に作ってみたくなっちゃいました♪
先生のパンレシピ本探してみようと思います〜。