でいりいおくじょのBLOG

2025.07.10

虎之助、トリミングに行きました~~

今日な虎之助のトリミングです。

 

いつも行っているところに予約していたのだけれど

送迎がないので、連れて行かねばならず

どうしたものかと、かなり悩みました。

 

というのも、連れて行くのが、めちゃ暑い。

 

気温が高いのはもちろんなんだけれど

アスファルトが高温になるので

虎之助が歩けないんですよね。

 

一応、朝一番の早い時間(9時半)に予約して

その時間帯なら、かろうじて歩けるかなあと思ったんだけれど

帰りが、お昼ごろになるので

これは絶対無理だわ。

 

更に!!

ここ数日の気温を見ると

朝の9時ごろでも30度を超えていたりするから

そうなると、リュックサック型のキャリーに入れて

私が担いで連れていくしかない‥。

 

普通に歩いて5~6分

担いでいったとしたら20分くらいはかかるかな

かといってタクシーで行くほどの距離でもない。

これが、めちゃビミョーな距離でして‥。

 

この暑さの中、虎之助を背負って歩けば

私、もしかしたら、行き倒れるかも…。

 

そんな不安もよぎり‥。

 

かといって、トリミングに行かないと

毛におおわれたままで、虎之助は夏を越せないかも‥。

 

これはもう、命がけて連れていくしかない

と思って、覚悟を決めたんです。

 

ところが!!!

以前宿泊をお願いしていた所が

トリミングもやっていて、なんと送迎もしてくれるとのこと!!!

 

わぉっ!!!

 

天の助け、来た~~~~~~!!!

 

というわけで、今回は、そちらにお願いして

虎之助、トリミングに行きました。

 

行くときは、かなり抵抗しましたが

帰ってきたらルンルンでした~~♪

やっぱ、若いお姉さんの力はスゴイ!!

 

男前になったボク♪

コメント

  1. なっちゃん より:

    天の助け来ましたね、良かった。
    写真の虎之助君は
    男前になった、スッキリしました
    咲いて欲しかった花が、綺麗に咲いて喜んでいます。
    ハイビスカスに似た花です。
    そこだけ南国よ。

    1. 奥薗壽子 より:

      お花、咲いてよかったですね。
      私も昔は、めちゃ花を育てていた時期があって、花が咲くのは無上の喜びですよ。
      しかも、ハイビスカスに似た花って、良いなあ、見て見たいなあ。

  2. 甘利京子 より:

    「ズッキーニの粉なしチジミ」作りました
    産直の店に並んでいたのはトウモロコシくらい大きかったので
    そのまま1本使ったら「ズッキーニ入り茶碗蒸し」みたいになりました
    それはそれでおいしかったです

    1. 奥薗壽子 より:

      ズッキーニの粉なしチヂミ、作って下さって、ありがとうございます。
      トウモロコシ位のズッキーニ!!???
      めちゃ大きくないですか。すごいなあ。
      しかも、ズッキーニ入り茶碗蒸し⁉ ふわふわで美味しそう🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

  3. ママデューク より:

    替え歌の動画観ました📱本当に楽しそうに歌っていて♪こちらも楽しくなりました♪
    ありがとうございます🙏
    ボク的には「待つわ」の小松菜がツボでしたが🤣どれも名曲揃い♪女嘉門達夫目指せます🤣
    料理の話で言うと、結構上半期のレシピ、ボクは作っているなと感じて驚きました😲思っているより料理マンネリでなく、新しいレシピも作っていたんだなと感じました🍽
    ありがとうございます🙏
    これからも、料理も替え歌も楽しみです🍽♪下半期もよろしくお願いします🙏
    それでは失礼致します🙇‍♂️足立区一のお調子者f@

    1. 奥薗壽子 より:

      ヒットパレード、楽しんでもらえてうれしいです。
      女嘉門達夫!!!いやいやいやいや、嘉門達夫大先生には、まだまだ及びませぬ。
      上半期の料理、いろいろ作って下さって感謝です。
      それがもう、一番うれしい事です。本当に、いつも感謝です。

ママデューク へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop