家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
今日は、京都で食育イベントです。
一人で講演するのと違って
トークイベントなんで
気持ちとしては、けっこう気楽で
できるだけ、楽しく話ができればいいなって思っていました。
リハーサルがあり、
本番までの時間がかなりあったので
一緒に参加させて頂く先生方
担当の皆さんと
一緒にお昼ご飯を食べながら
いろんな話をさせてもらったのですが
その話が、すでに面白く
結構盛り上がり
このトークイベントは、楽しくなりそうだという予感
いいねえ。
そして、本番!!
参加者の前の方に、知っているお顔もあり
なんか、それでも盛り上がり
本当に楽しいイベントになりました。
っていうか
一緒にトークして下さった
京都府立大学の吉本先生
(株)しんやさいの石崎さん
楽屋でお話ししている時から
すごく楽しい方たちで
本番もそのままの流れですごく楽しく話ができました。
終わってからも
楽しいイベントでしたね~と、皆さんがおっしゃって下さって
スタッフの皆さんも、めちゃめちゃ盛り上がって下さって
本当にいい時間を過ごすことができました。
本当にいい時間を過ごさせていただきました
参加してくださった皆様にも感謝です。
本当に、本当にありがとうございました。
↓ ↓ ↓
昔描いた、万願寺唐辛子の絵です。
料理してみた野菜料理のナンバーワンだそうです。
コメント