でいりいおくじょのBLOG

2025.08.15

不審な電話がかかってくる‥。

最近、誰か分からないところからの電話がめちゃかかってくる

 

かかってきている電話番号が050から始まっているので

それが、めちゃ怖いの

 

これまでも、ときどき050から始まる電話がかかってくることは

あったけれど

 

出ないでほおっておいたら

2回くらいはかかってきても

そのうちかかってこなくなり

 

またかかってきたとしても

050から始まる、違う電話番号だったりしていたんです。

 

ところが、ここ数日

050から始まる電話が、一日2~3回かかってきて

それも、同じ電話番号で

ここ1週間くらいずーっとかかってきている

 

これほどずーっと、何回もかけてきているのは

もしかしたら知り合い?

とも思ったんだけれど

 

これほどかけてきているのに

留守電にメッセージが、一つも入っていない

怪しい&怖い・・・。

 

ずーっと出ないでほおっておいたら

 

今度は050の、最後の数字だけが違う電話番号から

また、かかってきて

 

最後の数字だけが違う電話番号って‥。

さらに、怖い。

 

その間に、非通知設定の電話も一度かかってきている

ホント怖い‥。

 

これって、出なければ、怖いことはないんですかね?

 

誰かが私の電話番号を知って、

かけてきているってことなんですかね?

 

絶対、出ないですけど

めちゃ怖い‥。

 

こわいなぁ・・。

コメント

  1. フィンチラブ より:

    先生!050…の番号って こちらから電話するときナビダイヤルとして【例えば20秒ごとに10円かかります】ってアナウンス流れる番号としてよくあります。

    が!留守電に残さない=かけ直すとろくなことないから絶対に無視した方が良いですよー
    だってほんとに用事の時は、留守電メッセージ残しますもん必ず!

    いま、変なメールも多いし、移民やら外国人が増えて事件が昔とは違います。
    物騒な日本になってるので 心して警戒して生きないといけない日本になりました。
    隣のくには、特に気を付けないとマズイです。

    先生!無視無視です。安心して生きるのが難しいです。食べ物も色々…😭😭先生、気を付けてくださいね🙏🙏

    今日も先生のメニュー作りました。めちゃめちゃ美味しかったです。あすは、オクラメニューです。

    1. 奥薗壽子 より:

      コメントありがとうございます。
      了解です!!無視無視無視!!
      留守電に残さない電話って、怪しさしかないですよね。
      了解です!!ありがとうございました!

  2. ポテト より:

    無視で良いと思います かかってきた電話番号をネット検索すると差出人が分かります 私はよくこれをやります 全てと言ったよいほどセ-ルスです 気をつけてください

    1. ポテト より:

      今日は週一のお楽しみ料理オクラつくね作ります どんな味なのだろう ワクワクです

      1. 奥薗壽子 より:

        オクラつくね、気に入ってもらえたらうれしいな~~。

    2. 奥薗壽子 より:

      ありがとうございます。
      電話番号をネットで検索してみました。
      光回線の勧誘で、悪質業者っぽい・・・。
      ネットで調べられるの、教えて頂き、助かりました!ありがとうございました。

  3. ママデューク より:

    ボクもこの前、固定電話に、郵便物の保管期限切れという自動音声の電話がかかってきたのですが、詐欺電話でした。
    担当者と話すまでいったのですが、途中で胡散臭いと感じ、名前や住所などの個人情報は話さず、電話を切りました。
    スマホで検索して公式の郵便局のお客様センターに電話したら、「お客様の郵便配達局を名乗らずに電話をかける事は無い」と言っていて、完全に詐欺電話だと分かりました。
    でも最近の詐欺電話は本当に巧妙だなぁと感じました。騙されないように気をつけないとねとボクは感じました。
    それでは失礼致します🙇‍♂️足立区一のお調子者f@

    1. 奥薗壽子 より:

      教えて頂いて調べたら、光回線の勧誘業者で、悪質業者っぽかったです。
      危ない、危ない‥。

  4. ひさご より:

    消費生活センターの勤務経験があります。

    詐欺電話対策としては、「常時留守電にする」をお勧めしています。
    フィンチラブさんが書かれているように、まともな用事であれば、メッセージを残します。
    逆に詐欺電話は、証拠を残したくないのと、折り返し電話されても自分たちのペースで通話できない(不意打ちで動揺させることが重要)ので、メッセージを残しません。

    セールス電話も、メッセージを残すことはまずありません。
    そんな時間があれば、1件でも多く電話をかけたいからです。

    最近は050以外に、国際電話の番号でかかってくることが増えているので、どうぞご注意下さいね。
    世知辛い世の中ですが、知らない番号からの電話には出ない、で正解です。

    1. 奥薗壽子 より:

      親切に教えて頂き、感謝です。
      怪しい電話は出ない事、これにつきますね。
      気をつけないとです。ありがとうございました。

ひさご へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop