でいりいおくじょのBLOG

2025.08.20

夏の疲れが出やすい時期ですね~~

今日のYoutube、どんな料理を紹介するか

結構悩みまして

 

最初は別の料理を考えていたのですが

お盆明けのこの時期、

皆さんけっこうお疲れ気味なんじゃないかと思って

作るのも簡単で、身体にも優しい料理がいいと思って

豆腐を使うことにしました。

 

実は、最初、青ネギではなく、青しそを入れるレシピにしていたんだけれど

青しその入れ方が、意外に難しく

中に混ぜ込んでしまうと、意外に香りが立たないのです。

 

しかも、切り方を工夫しないと、

旨く混ざらず、生地の中で団子状になり

それが食感を悪くする。

 

当初、どうやったら青しその香りが出せるかとか

固まらないでうまく混ぜられるかとか

そういう所を何度もやって、かなり挑戦したんだけれど

結局うまくいかず

 

違うレシピにしようかとも思ったのですが

やっぱり、この時期、豆腐のレシピがいいとおもって

青しそを青ネギに変え、レシピを作り直したのでした。

 

最後にかける青ネギも、

いろいろやってみて、やっぱり油で炒めて塩味をつけるのが

やっぱり、美味しいのよね。

 

ほんのちょっとしたことなんだけれど

そのほんのちょっとが、美味しくなる。

料理って、そういうところが面白いですね。

 

でも、結局、青しそをネギにして、

ネーミングも豆腐のねぎ焼きにしてみたら

こっちのほうが、断然いいやんって思った。

やっぱ、上手くいかない時って、何かが違ってんの。

 

これ、思っているより断然おいしいから

是非是非作ってみてくださいませ。

 

大好評の替え歌は

チャゲ&飛鳥

「万里の河」

 

これ、名曲ですよね。

聞くたびに、なんか切なくなります。

 

 

替え歌はこちら。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

コメント

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop