家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト

昨日きのこクリームスープを紹介して
たくさんの方に見て頂き
コメントもたくさんいただき、
ありがたいな~~と思っているところです。
優しさに感謝です。
アップするまでは
正直ドキドキしていまして
大丈夫かな~~って思っていたのですが
どんな風にバージョンアップするのかというところに
興味を持ってくださっている方も結構いて下さって
ああ、そうか
レシピを紹介するのもいいけれど
今あるレシピをバージョンアップさせる方法をお伝えする
という、切り口もありなんだなあ
という事を教えて頂いた次第。
重ね重ね感謝です。
たしかに、
Youtubeを始めた頃のレシピって
もう4年も前に紹介したもので
レシピ自体はそんなに大きく変わっていなくても
もっとうまく、説明することが出来たり
その時には、はっきり言いきれなかったようなことが
今は、自信をもって、ここをこうするのがおすすめって
言えるようになっていたりとか
私自身が、成長させてもらった部分もあるので
そういうところ、見直して
もう一度、分かりやすい動画として作り直すっていうのもありなのかも
って思いました。
前にも書いたんだけれど
もう400レシピ以上紹介しているので
新しいレシピと言っても
なんか、以前紹介したのと似てるなあ
って思って没にすることも多々あり
来年は、どうしようかなあ~~って
先行き、かなり不安になったりしていたのです。
でも、そういうレシピも
より分かりやすく、作りやすくリメイクしていく事で
作りやすくなっているなら
紹介させてもらってもいいのかなと思い始めました。
繰り返しになりますが
こういうのは
見て下さっている人の、優しさがあっての事なので
本当に、いつもありがたいなあって思っています。
でも、今回の件
私としては、大きな発見があり
本当に良かったです。
感謝感謝。

コメント
没にされないで良かったです 試行錯誤したレシピ見れて嬉しいです 寒いから栄養たっぷりスープ良いですね カレイ煮つけ タレを増やして時間気持ち多めに煮たら味わい深くなりました 梅しそ餃子作りました あっさりしていたのでマヨネーズかけて食べました 焼き加減はバッチリ!餃子のハードルが下がりました 感謝しています
うれしいコメント、ありがとうございます。
紹介してよかったです。感謝感謝。
カレイの煮つけ、成功してよかったです。
それに梅しそ餃子!!いろいろ作って下さってうれしです。