日めくりレシピRECIPE

2022.03.2512:00 AM

にんじんとショウガのチヂミ

材料 (2人前)

  • 【A】
    • にんじん(せん切り)…1本
    • ショウガ(せん切り)…1〜2かけ
    • 塩…小さじ1/4
  • 【B】
    • 卵…1個
    • 小麦粉…大さじ6
    • ちりめんじゃこ…20g
    • ごま油…大さじ1
  • 【C】
    • コチジャン…小さじ1
    • 酢…小さじ1
    • ごま油…小さじ1
  • ごま油…適量

作り方

  • 人参とショウガをせん切りにして、塩と共にポリ袋に入れて、もむ。
  • 人参がしんなりしたらBを入れて混ぜる。
  • フライパンを熱してごま油を入れ、①の袋の口を縛って角を切り、絞り出す。
  • 大きく広げてふたをし、2~3分蒸し焼きにする。
  • ひっくり返して、反対の面も2~3分焼く。
  • 食べやすく切って盛り付ける。
  • Cを混ぜたたれを添える

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

人参チヂミの応用編をもう一つ。

基本の人参チヂミは
生姜をすりおろして入れているのですが
生姜をせん切りにしてたっぷり入れてみると
これまた、美味しいのです。

しょうが好きの私としては
これも、おすすめです。

生姜はすりおろして入れるよりも
せん切りにして入れるほうが、
たっぷり入れられるし、しょうが感がアップします。

2~3かけくらい入れても大丈夫。

これまた美味しいので是非是非お試しあれ。

PageTop