日めくりレシピRECIPE

2022.05.1012:00 AM

納豆きゅうり巻き

材料 (2人前)

  • ご飯(温かいもの)…茶碗2杯分(300〜400g)
  • 【A】
    • 酢…大さじ2
    • 砂糖…大さじ1
    • 塩…小さじ1/2
  • 【B】
    • ひきわり納豆…2パック
    • 添付のタレ…適量
  • きゅうり…適量
  • 焼きのり(全形)…2枚
  • 酢…適量
  •  

    作り方

    • Aを混ぜ、30秒ほど電子レンジにかけて塩と砂糖と溶かす
    • 温かいご飯に混ぜて、少し冷ます。
    • ひきわり納豆に添付のたれを混ぜておく
    • 焼きのりを二つに切り、2のご飯の1/4量をのせて広げ、納豆ときゅうりをのせて巻く。 ラップごと切る。

    Youtube

    奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

    ポイント

    ちょっと前に紹介したソーセージ巻き寿司のアレンジです。

    納豆ときゅうりをまけば
    ほら、これもまた美味しい♪

    納豆は、できればひきわり納豆がおすすめ。

    私は、普段極小粒の納豆を食べているんだけれど
    それで作ると、切った時に、ぽろぽろこぼれてくるので
    粒の納豆しかないときは
    ちょっと冷凍して、刻んで使うといいですよ。

    納豆のネバネバときゅうりのシャキシャキがすごく合う。

    これも、チャチャっと作れば
    昼ご飯なんかに、めちゃいいよ~。

    PageTop