日めくりレシピRECIPE

2022.06.0212:00 AM

レバネギ炒め

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 鶏レバー…150g
    • 醤油…小さじ1
    • 生姜(すりおろし)…1かけ
  • 【B】
    • オイスターソース…大さじ1/2
    • 醤油…大さじ1/2
    • みりん…大さじ1/2
    • 水…大さじ1/2
  • 長ネギ(小口切り)…1本
  • ごま油…適量

作り方

  • 鶏レバーは、脂肪や血合を取り、食べやすく切って、水で洗う。
  • 鍋に湯を沸かし、1を入れ、一煮立ちしたらふたをして、そのまま5~10分置く。
  • 蓋をずらして湯を切り、醤油を生姜を混ぜる。
  • Bを混ぜて合わせ調味料を作る。
  • フライパンを熱して、ごま油を入れ3のレバーを炒める。
  • 長ねぎを入れて炒め、ねぎが少ししんなりしたらBを入れて炒め合わせる。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

レバニラ炒めのニラを長ねぎに変えてみると 
目先が変わって、これもまたいいものです。

長ねぎの方がにらよりも、香りの主張が強いので
レバーよりも、長ねぎの味が前面出てきます。

そういう意味では、
ニラって、いい感じに控えめで
レバーを主役に引き立てるので
レバーの相棒ににらを使うのを思いついた人
料理の天才だなと思う。

でも、長ねぎは長ねぎで
主張が強いけれど
これもまた、美味しいんですよ。

サッと加熱で
長ねぎのシャキシャキ感を残すくらいのもいいし
ちょっとクタっとなったのもまたいい。

いろんな楽しみ方ができます。

いずれにしても、
レバーとの相性はよく
モリモリ食べて、体の中から元気になれること間違いなし!!

これも是非是非やってみて。

PageTop