日めくりレシピRECIPE

2022.06.0612:00 AM

米粉クレープ人参きんぴら巻き

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 米粉(上新粉)…100g
    • 豆乳…200ml
    • 塩…小さじ1/4
    • 砂糖…小さじ1
    • オリーブオイル…大さじ1
  • オリーブオイル…適量
  • 人参きんぴら…適量

作り方

  • Aをボウルに入れ、がーっと混ぜる。
  • フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、お玉1杯分を流し入れ、外側が乾いてきたらひっくり返し、反対の面も焼く
  • 残りも同様に焼く。
  • 人参きんぴらをまいて食べる。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

米粉クレープの続き。

この米粉クレープは
米粉で作っているからか
和風のお惣菜との相性がめちゃめちゃいいのです。
きんぴらとか
ひじきの煮物とか
和風の和え物とか

従来のクレープには合わさなかったような
和風のお惣菜をまいて食べると、すごく美味しい♪

これは、何がいいかというと

中途半端に残っているお惣菜を
あれこれテーブルに並べれば
後は米粉クレープで巻いて食べるだけで

なんとなんと
残り物が、ごちそうになっちゃうんですよ。

冷蔵庫に残っていた
あれやこれや
いろんなものを出して、巻いてみたくなる!!

残り物って、テーブルに並べただけだと
ただの残り物。

なのに、米粉クレープで巻くと
おおーってなる。

そういうの
なんか楽しくない?

是非是非、お試しあれ。

PageTop