日めくりレシピRECIPE

2023.01.2112:00 AM

大根と豚肉の味噌煮

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 豚肩ロース切り落とし…150g
    • 片栗粉…小さじ1
    • 醤油…小さじ1
  • 【B】
    • 大根…300〜400g
    • しょうが(すりおろし)…1かけ
  • 【C】
    • 砂糖…大さじ1/2
    • みりん…大さじ1
    • 醤油…大さじ1
    • 水…100ml
  • 味噌…大さじ1
  • 長ネギ(小口切り)…1/2本
  • かつお節…1パック(4g)
  • ごま油…適量

作り方

  • Aの豚肉に片栗粉としょうゆを揉みこむ(奥薗下味豚!)
  • フライパンを熱してごま油を入れ、①の豚肉を入れる。
  • フライパンの空いたところに大根を入れて炒める。
  • 大根に良い焼き色がついたら全体を混ぜて生姜を入れ、Cを入れ、ふたをして煮る(10分)
  • 煮汁が多ければ飛ばして長ねぎを入れ、さっと煮たら火を止めて味噌を溶き入れ鰹節を混ぜる。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

寒い時に食べる、熱々の大根の煮物
ごちそうですよね~。

そこで、今回は
大根を、豚肉と一緒に味噌煮にしてみました。

ところで、
大根の煮物って
なんか、煮えるのに時間がかかるし、
味もしみこまないし
ってことないですか?

その2つがネックになって
なんか大根って大変~~~
って思ってないですか?

奥薗流なら大丈夫
サッと加熱で味しみしみになりますよ~。

ポイントは
乱切り、炒めて蒸し煮
この2つ。

ふふふ、ええ~~って言うほど簡単に
失敗なく美味しく出来上がります、ホント

是非是非お試しあれ。

PageTop