日めくりレシピRECIPE

2023.04.2612:00 AM

にんじん白和えサラダ

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 豆腐…1/2丁(150g)
    • 塩…小さじ1/4
    • 砂糖…小さじ1
    • 醤油…小さじ1
    • 酢…小さじ1
    • ごま油…大さじ1
    • 炒りごま…たっぷり
  • 【B】
    • にんじん…1本
    • 塩…小さじ1/4

作り方

  • Aの豆腐は、キッチンペーパーを引いたトレイの上に砕いて乗せて5~10分くらい置く。
  • その間に人参をせん切りにして塩でもむ。
  • 1の豆腐に残りの調味料を混ぜる。
  • 人参を混ぜる。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

白和えというと昔ながらの家庭料理で
時々、無性に食べたくなるような料理です。

でも、
昔ながらのやり方だと、
いやいや、これがなかなか大変でして
ちょっと気楽に白和えでも作るかってノリでは作れません。

そこで、発想の転換。

ぐっと簡単にしたのが今回の白和えサラダです。

豆腐の水切りは、豆腐を砕いてキッチンペーパーにのせるだけ
それも、時間をかけて水を切るのではなく
人参を切っているくらいの、短い時間で大丈夫です。

混ぜる人参の方も
昔ながらのやり方だったら、柔らかく煮たりするんですが
塩でもんで、人参サラダで食べようというわけ。

最近の人参って、甘くって軟らかいから
生でサラダで食べて美味しいもんね。

ほら、こんな風にやると

いつもの人参サラダを作るのと同じ手間で
白和え風のサラダが出来ちゃう!!

ドレッシングとなる白和えの部分は
豆腐なので、タンパク質もしっかりも摂れ

栄養バランスもばっちりですよ~。

実は、このサラダ
作り置きもできるんです。

冷蔵庫に保存すると水は出てくるんですが
がーっと混ぜると、出てきた水が豆腐に戻るので
まったく問題ありません。

もちろん
豆腐ドレッシングだけで保存することもできますよ~。

美味しく食べて超ヘルシー

是非是非レパートリーに入れて
身体労わって下さいね。

PageTop