日めくりレシピRECIPE

2023.06.1612:00 AM

薬味たっぷり厚揚げの南蛮漬け

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 厚揚げ…1丁(200g)
    • 片栗粉…大さじ1
  • 【B】
    • 砂糖…大さじ1〜2
    • みりん…大さじ2
    • 醤油…大さじ2
    • 酢…大さじ4
  • 玉ねぎ…1個
  • きゅうり…1本
  • 生姜(すりおろし)…1かけ
  • かつお節…1パック
  • ごま油…適量
  • みょうが、青しそ、しょうがなど…お好みで

作り方

  • Aの厚揚げは食べやすく切り片栗粉をまぶす。
  • Bを混ぜておく。
  • フライパンを熱してごま油を入れ、厚揚げをこんがり焼いて、取り出す。
  • 空いたフライパンにBと玉ねぎを入れ、一煮立ちで火を止めて混ぜる。
  • 3の上からかけ、しょうがと鰹節を混ぜる。
  • 粗熱が取れたらキュウリも混ぜる。
  • 器に盛り、みょうが、青しそ、しょうがなどをのせる。
    *お好みによって、砂糖の量を加減してください。動画では大さじ2入れています。
    甘めです。
    酸っぱめが好きなら大さじ1まで減らせます。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

厚揚げの南蛮漬け
ありあわせの薬味野菜をたっぷり乗せれば
ごちそう感がアップします。

キュウリと玉ねぎだけのもおいしいけれど
いろんな食感と香りが入ると
ぐっと味わいが豊かになるのです。

ちょっとした小鉢ものとして食べるもよし
さっぱり食べたい時は、メインのおかずにしてもよしです。

もちろん、お酒の肴にグーですよ~。

お好みで、ラー油や赤トウガラシで、ピリ辛にするのもありですよ~。

PageTop