家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
肉じゃが焼うどん
2023.06.2012:00 AM
肉じゃが焼うどん
材料
(2人前)
【A】
豚肩ロース切り落とし…150g
片栗粉…小さじ1
醤油…小さじ1
【B】
砂糖…大さじ1
みりん…大さじ2
醤油…大さじ2
水…50ml
玉ねぎ…1個
じゃがいも…3個
かつお節…1パック
ごま油…適量
うどん…2玉
醤油…適量
青ネギ、紅しょうが…適量
作り方
Aの豚肉に片栗粉としょうゆを揉みこむ。
じゃが芋はラップをして、電子レンジにかけ(100g当たり2分を目安に)、食べやすく切って、皮をむく。
フライパンを熱してごま油を入れ、豚肉を入れて焼き、玉ねぎも入れて、さっと炒め合わせる。
じゃがいもとBを入れて軽く混ぜたら蓋をして5分煮る。
全体を混ぜてかつお節を混ぜる。
うどんをレンジ加熱して熱くして入れ、うどんに醤油を入れて味をつけて全体に混ぜる。
器に盛り、青ネギを散らし、紅しょうがをのせる。
Youtube
ポイント
肉じゃがにうどんを入れて焼うどんにする!!
これほら、すき焼きの後うどんを入れる、
あの感じね。
甘辛味のうどんが美味しいのです。
肉じゃがの味だけでほぼ味は決まるんだけれど
うどんの方に、醤油で味をつけたほうが
味のバランスがいいと思います。
こういうのは
わざわざ、作るんじゃなくて
余った肉じゃがにうどんを入れて焼うどんにするって感じ
その方が、ワクワク感があっていいと思うよ。
< 前のレシピへ
次のレシピへ >
レシピ一覧にもどる
PageTop