日めくりレシピRECIPE

2025.03.1412:00 AM

大根とちくわのおかか煮

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 大根…10センチくらい(300g)
    • 塩…小さじ1/4
  • 【B】
    • 水…100ml
    • 醤油…大さじ1
  • ちくわ…4本
  • ショウガ…1かけ
  • カツオ節…1パック(4g)
  • こめ油…適量

作り方

  • フライパンを熱してこめ油を入れ、Aを入れて炒める。
  • 大根から水分が出て、少し焼き色がついたら、ちくわを入れてさっと炒め合わせてからBを入れ、蓋をして5分煮る。
  • 全体を混ぜ、水分が多いようなら少し煮詰め、火を止めてかつお節を混ぜる。
    *油は家にあるもので大丈夫です。
    *冷蔵庫で3~4日は保存できます。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

一昨日から紹介している、大根とちくわの煮物
かつお節を入れずに仕上げた美味しさについて、お伝えしてきたのですが

そーは言っても
かつお節を入れたい時もあります。
かつお節を入れると、ザ・煮物って感じになるからね。

なので、一応、鰹節を入れたバージョンも紹介しておきますね。

見た目は、そんなに変わらないかもしれませんが
かつおの旨味が効いた、煮物になります。
これ、食べ比べると、
びっくりするくらい違います、ホント。

どっちが好きかは
その時の気分によるかな~~。

両方作って食べ比べてみると
それもまた、楽しいですよえ。

PageTop