でいりいおくじょのBLOG

2013.02.09

みかんで骨粗鬆症予防!?

この時期、みかんにりんご
国産の果物が豊富なのは果物好きにとって嬉しいですね。
みかんとりんご、体にいいのはどっち?
なんて、ずーっと前テレビでやっていたけど
どっちもそれぞれにいいし
どっちも大好き。
 
特にみかんはいつでも手軽に食べられるので
食卓の上に出しておくと
おやつ代わりに家族の誰かが1つ2つと食べています。
そういう手軽さがいいですね。
 
そんなみかん
今週発売のAERAに気になる記事がのっていました。
 
「骨粗しょう症をみかんで予防」
 
記事によると
みかんを毎日食べると骨粗鬆症が予防できるかもしれない
という研究結果を
果樹研究所カンキツ研究興津拠点で食品昨日学を専門の杉浦実主任研究員が
米科学誌「プロスワン」に発表したそう。
 
注目したのはβクリプトキサンチンという成分
 
このβクリプトキサンチンの血中濃度が高い閉経後の女性は
骨密度が高いという関連性を見いたしたそうで
みかんをたくさん食べている人のほうがこの数値が高く
 
また、すでに骨粗鬆症になってしまった人でも
みかんを多く食べていた人ほど骨密度の落ち方がゆるかななことも確かめたそうです。
 
閉経女性のうち
「みかんを毎日1個、または食べない日があるという」グループの骨粗鬆症発症リスクを1とすると
「毎日4個食べる」グループの発症リスクは0.08で
かなり低いです。
でも毎日2個食べるのでは
毎日1個食べるグループと差がでないそうで
 
一日4個以上食べる必要があるということなのです。
 
こういう記事を読んじゃうと
なんか無性にみかんが食べたくなって
普段は1つしか食べないところを2つくらい食べて
またおやつにも食べちゃったりして
根が単純にできてるから、すぐにその気になってしまう私です。
 
ただね
缶コーヒーのCMじゃないけど
この惑星の人は、新しいものに飛びつきやすい
 
トマトで中性脂肪が落ちるらしいという時も
トマトジュースが売れ切れてたし
 
そういう風に、一過性の人気じゃないほうがいいね。
トマトにしてもみかんにしても、体にいいことは間違いないんだから
 
だから、みかんも4個食べることがMUSTでもなんでもなくて
冬にはみかんを食べるようにする、くらいでいいんじゃないのかな。
こたつのない家が増えるとみかんを食べる習慣も減ってくるというから。
 
それにみかんって骨粗鬆症予防以外にもビタミンCが多いので
お肌にもいいし、免疫力アップにもなる。
またストレスがかかると、体の中のビタミンCが消耗するらしいので
忙しい時には、せっせととったほうがいいとおもうんです。
 
更に、みかんというとビタミンCばかりが話題になりますが
意外にもβカロテンも豊富に含んでいるんです。
だから、喉や目などの粘膜を保護してくれる働きもあるから
風が流行っているこの時期には、そういう意味でもおすすめ。
 
また、閉経前後って
とにかく体に脂肪がつきやすくなって
自分ではそんなに食べてないつもりなのに、どんどん太っていく時期。
 
私は、お酒を飲まない代わりに甘いモノは大好きで
お菓子にも目がないのですが
若い時みたいに食べると、とんでもなく太ります。
 
果物の果糖は血糖値を上げやすいし中性脂肪になりやすいですが
ビタミンや食物繊維があることを思えば
甘いお菓子を食べるよりは体にいいし
甘いモノが食べたいという気持ちを満足させられるので
上手に果物をおやつ代わりにしたいなと、最近は特に思っています。
 
持ち運びも便利で、手軽に食べられて、サイズも小さくて
お腹も適度に膨れる。
今日は、カバンにみかんを1つ入れて、出かけます。
今日は甘みに出張なので、
途中、飛行機の中で食べよっと。

コメント

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop