家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
さつま芋の皮の芋けんぴ
2022.02.1012:00 AM
さつま芋の皮の芋けんぴ
材料
(2人前)
さつま芋の皮…1本分
ごま油…適量
砂糖…大さじ1〜2
炒りごま…適量
塩…少々
作り方
さつま芋の皮と食べやすく切り、ごま油で炒める。
砂糖を入れてさらに炒め、砂糖が飴状になりねっとりしてきたら、火を止め、ごまと塩をかける。
Youtube
ポイント
昨日のトリュフを作った時にむいたさつま芋の皮
その皮を使って作るおやつです。
芋けんぴというと
棒状に切ったさつま芋を油で絡めて
砂糖衣をからめるのですが
さつま芋の皮は薄いので
揚げずに炒めるだけでOKです。
砂糖衣も直接砂糖を振り入れて
がっと炒め合わせるだけで
砂糖がいい感じに解けて衣になってから見ます。
冷めればカリパリっのおいしさになります。
仕上げはゴマと塩を少々
余った皮で作るおやつ
ちょっとシメシメな感じ。
< 前のレシピへ
次のレシピへ >
レシピ一覧にもどる
PageTop