大根と豚肉の味噌煮の最後に
すりごまをたっぷり混ぜて、ごま油を回しかけたら
ごまの香り漂う、ごま味噌煮になります!!
ごまの香りとコクのおかげで
あっさりしているのに、深い味わい。
しかも、ごまのおかげで、満足感もアップします。
ごまは、炒りごまをひねって入れてもいいんだけれど
もし、以前紹介したゴマ餅を作ってすりごまが残っていたら
これで使い切って下さいませ。
すりごまの方が
煮汁を吸って、しっかりからむのでお勧めです。
最後にごま油を回しかければ
更に、香りとコクがアップ。
ごまが煮汁を吸うので、
お弁当にもおすすめ。