家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
肉じゃが弁当
2023.06.1912:00 AM
肉じゃが弁当
材料
(2人前)
【A】
豚肩ロース切り落とし…150g
片栗粉…小さじ1
醤油…小さじ1
【B】
砂糖…大さじ1
みりん…大さじ2
醤油…大さじ2
水…50ml
玉ねぎ…1個
じゃがいも…3個
かつお節…1パック
ごま油…適量
【C】
卵…1個
塩…少々
水…小さじ1
かつお節…小さじ1
【D】
きゅうり…1本
醤油…大さじ1
ごま油…大さじ1
炒りごま…適量
ご飯…適量
梅干し、ゆかり…各適量
作り方
Aの豚肉に片栗粉としょうゆを揉みこむ。
じゃが芋はラップをして、電子レンジにかけ(100g当たり2分を目安に)、食べやすく切って、皮をむく。
フライパンを熱してごま油を入れ、豚肉を入れて焼き、玉ねぎも入れて、さっと炒め合わせる。
じゃがいもとBを入れて軽く混ぜたら蓋をして5分煮る。
全体を混ぜてかつお節を混ぜる。
Cを混ぜて卵焼きを作る
Dをポリ袋に入れてもむ。
お弁当箱にご飯、肉じゃが、卵焼き、キュウリの醤油漬けを詰め、ご飯の上に梅干をのせてゆかりを振る。
Youtube
ポイント
肉じゃがってご飯に合うので
お弁当に入っていると嬉しいものです。
肉じゃがの汁が染みたご飯も
私は結構好き。
こういうお弁当は
肉じゃがをメインにドーンと入れて
後は、シンプルに仕上げるのが美味しいですね。
定番の塩味の卵焼き
きゅうりの漬物が入ることで、
みずみずしい食感をプラスして、口の中がさっぱりします。
ご飯の上には、やっぱ梅干し
これで、肉じゃがの甘辛味と良い感じにバランスが取れて
シンプルだけれど
ああ~美味しかったって思えるお弁当になりますよ。
< 前のレシピへ
次のレシピへ >
レシピ一覧にもどる
PageTop