日めくりレシピRECIPE

2022.03.187:00 PM

万能鶏むね肉とポトフ

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 鶏むね肉…1枚
    • 塩…小さじ1/2
    • 片栗粉…大さじ1
    • オリーブオイル…大さじ1
  • 【B】
    • 玉ねぎ…2個
    • しょうが(薄切り)…1かけ
  • 【C】
    • 水…600ml
    • 梅干し…2個
    • 塩…小さじ1/2

作り方

  • 鶏むね肉は皮を取り、棒状に切ってから食べやすくそぎ切りにし、ポリ袋に入れて、塩、片栗粉、オリーブオイルの順に揉みこむ。(これで万能鶏むね肉の出来上がり)
  • 玉ねぎは芯をつけたまま4等分にする。
  • Cを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら1の鶏肉を入れる。
  • 鶏肉の色が変わったら玉ねぎとショウガを入れてふたをし、再び沸騰してきたら火を弱めて5分煮て火を止める
  • そのまま30分ほど置く。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

万能鶏むね肉と玉ねぎで作るポトフです。

鶏むね肉と玉ねぎを煮たスープやのに
ポトフなんて、言っちゃたりなんかして…。
と思った方、
いやいや、ポトフと言ったのには訳があるのですよ

もともとポトフって
かたまり肉を野菜と一緒に煮こんだもので
肉と野菜を取り出して、それはそれで盛り付け
スープはスープで楽しむ料理。

この料理も
万能鶏むね肉と玉ねぎのスープとして楽しんでもいいんだけれど
ゆで鶏と玉ねぎとスープ
という風にバラバラでも楽しめるようになっています。

更に!!

梅干を丸ごと入れているので
後からつぶすことによって
ソース変わりにもなるし
梅味のスープに味変することもできちゃうんです。

今回も余熱調理で火を通すので
加熱は5分!!

鶏肉はしっとり柔らか
玉ねぎはトロトロ
雑味がなく美味しいスープが出来上がります。

一度作れば何通りにも楽しめる!!
これはお得感満載のスープです。

PageTop