でいりいおくじょのBLOG

2025.04.30

いよいよゴールデンウイークですね~~

今年もいよいよゴールデンウイークですね。

と言っても、私はお勤めをしているわけではないので
祝日も平日も、まったく関係ない生活で
祝日だからお出かけしようとか
一日だらだらと過ごしてみようとか
何か特別な何かをしようとか
そういうの、まったくなしです。

いつも通りの毎日です。

でもね、
今日のYoutubeは
ゴールデンウイークにおすすめのレシピを紹介しましたよ~
レモンチキン!!

鶏肉だから
特に、ぜいたくってわけでもないと思うんだけれど
ちょっと手をかけてみると
すごくごちそうになって

こういうのをゆっくり食べるって言うのも、
なんか豊かな時間だなって思ったりします。

さて、そのレモンチキンなのですが

今回は、たれの配合を何パターンも試しました。

砂糖を大さじ2入れるのって、
甘い感じに見えるから(実際はそんなに甘くないんだけれど)
砂糖を減らす配合をいろいろ試してみたのです。

でもね
味のからみ方とか
味のバランスとか
鶏肉の旨味との相性とか

いろんなことを考えると
やっぱ、この配合しかないなって思ったんです。

本当に、ここ1週間くらい、毎日レモンチキンを食べました。
(いや、これ、自分で言うのもなんですが、飽きません、ホント)

昔は、はちみつで作っていたんですが
今、はちみつも高いし
安い蜂蜜って、正直あまり信用していないというか
それなら、砂糖を使う方がいいなって思っているので
最終的に、やっぱりこの配合しかないってところに落ち着きました。

一日に何度も作るので
冷蔵庫に、作り置きのストックがたくさんできて
それをせっせと毎日食べていたのですが

このレモンチキン、焼く時に油を引き出してカリッと焼いているからか
冷蔵庫に入れても、油が固まることがなく
しかも、冷たいまま食べても、固くならないです、ホント。

だから、夕飯にも食べたけれど
お昼ご飯に、ちょこっと、つめたいままサラダに混ぜたりとかもしてみたり
それもよかったです。

これ、ホント、みんな大好きな味なので、是非是非作ってみてください。

大好評の替え歌
今日は、秘密のアッコちゃんのオープニングです。

 

替え歌も是非是非聞いてみてくださいませ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コメント

  1. Amy より:

    レモンチキン、おいしそうですね。初夏にふさわしいと思います。たくさん作って大皿に盛れば豪華ですよね。これにおにぎり、サラダ、ビールがあればパーティーできますよね。ピクニックに持って行くメニューとしてもいいですよね。今でもチキンバスケットというのはあるんでしょうか。若い頃、友達としょっちゅう食べていました。ところで、軽く火を通したキャベツにブル◯ックの中濃ソースをかけていただくのが好きです。名前のないオカズ、好きです。

  2. ママデューク より:

    最近は値段が高くてお肉買わなくなり、肉料理も作るの少なくなったけれど、万能もも肉片栗粉マシマシのカリカリのチキンソテーは間違いのない美味しさ😋ひさしぶりに鶏もも肉とレモンを買って作ってみます🐓🍋
    替え歌のひみつのアッコちゃん♪鏡とカリカリ、秘密を美味しさの秘密と意味的に関連させたのが楽しかったです♪
    「ひみつのアッコちゃん」も赤塚不二夫😲ギャグ漫画だけでなく、こんな正統派の少女漫画も描ける懐の深さにビックリ😲赤塚不二夫リスペクトです🙏
    GWはBSプレミアムシネマで放送されるチェン・カイコー監督の「さらばわが愛、覇王別姫」観るのと🎞️一足早く母の日のプレゼントをアリオ亀有で買う🌹のと武蔵浦和まで知人のTさんのお見舞いに遠出する🚃のが楽しみです😆
    時間があれば、ついにレンタル解禁になったクリント・イーストウッド監督の最新作「陪審員2番」や🎞️ティム・バートン監督の最新作「ビートルジュースビートルジュース」🎞️ロバート・ロドリゲス監督の最新作「ドミノ」🎞️そしてスマッシュヒットして気にはなっていた「ダンサー・イン・ザ・ダーク」なんかもGEOで借りて観たいなと今は感じています🎞️
    奥薗姐さんも楽しいGWをお過ごし下さい😃
    長々と失礼しました🙇‍♂️それでは失礼致します🙇‍♂️足立区一のお調子者f@

Amy へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop