日めくりレシピRECIPE

2021.12.077:00 PM

ちくわ茶碗蒸し

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 湯…200ml
    • かつお節…1パック(4g)
    • 塩…小さじ1/4
    • 醤油…小さじ1
  • 卵…1個
  • ちくわ(小口切り)…1本

作り方

  • Aの湯に(耐熱容器に水を入れて、2分レンジにかけても可)かつお節を入れ、塩としょうゆで味を調える。
  • 卵を溶き、1のかつお節をお箸で押さえながら、だしだけを卵に入れて混ぜる。
  • 残ったかつお節とちくわを混ぜる。
  • 器に4を入れ、3の卵液を注ぎ入れたら、上にラップをする。
  • フライパンに水を入れて火にかけ(2センチくらいの水量)、沸騰したら5を入れて、ふたをする。
  • 強火で3分。火を弱めて6分。その後火を止めて6分おく。
  • 様子を見て、卵が固まっていたら取り出す。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

寒くなってくると、食べたくなるのが茶碗蒸し!!

Youtubeのコメント欄でも
たくさんリクエストを頂いているので
今日は、茶碗蒸しを紹介します。

茶碗蒸しって、
シンプルな料理なんだけれど
実は、失敗しやすいポイントとか
めんどくさいと思うところとか
見えないところで、いろんなことが盛りだくさんで
なかなか、ホイホイ気楽には作れない
という方も多いと思います。

そこで
今回は、とにかく気楽に作れるレシピです。

ええええ~~~~~
こんなに簡単なのに
こんなに本格的な味でいいの~!!!????
って思ってもらえるはず。

ポイントはちくわです。

是非是非、作ってみて下さいね~。

PageTop