日めくりレシピRECIPE

2025.02.0812:00 AM

炒り豆とほうれん草のお浸し

材料 (2人前)

  • 炒り豆…40g
  • 【A】
    • 水…50ml
    • 醤油…大さじ1
    • みりん…大さじ1
    • ショウガ…1かけ
  • ほうれん草…適量
  • かつお節、ごま油、醤油…各適量
  • 作り方

    • 炒り豆とAを耐熱容器に入れ、軽くラップをして2分レンジにかける。
    • 蓋をして5~10分置く。
    • ほうれん草をゆでて、水にとって水けを絞り、鰹節、ごま油、醤油で味を調える。
    • 味付け炒り豆をかける。
      *味付け炒り豆は、冷蔵庫で1週間保存できます。
      *電子レンジがない方は、小さな鍋で煮れば作れます。

    Youtube

    奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

    ポイント

    炒り豆ごはんの時に作った味付け炒り豆
    これはこれで、いろいろ使えるんです。

    例えば、

    ほうれん草のお浸しにパラパラ♪

    それだけで、
    食感のアクセントになるし
    豆に味がついているから、味わいも深まるし
    よく噛んで食べられるようになるし
    もちろん、タンパク質もプラスできる!!

    お浸し以外には
    サラダにパラパラってするのもいいよ。

    いつものドレッシングで和えたサラダに
    かけるだけ

    なんか、体に良いもの食べてるって感じがするのよ、ホント。

    いろんなものに
    パラっとかけるだけなので
    いろいろやってみてね。

    PageTop