家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
ここ数年で
明らかに食の好みが変わったというか
たぶん、もともとそういうものが好きで
自分の体に合った食生活に落ち着いたって感じがしています。
というのも
大豆製品と野菜が中心で
動物性たんぱく質は
肉よりも魚の方が多い感じです。
以前にも書いたことがあるのですが
子供の頃、偏食で
あまり肉類が得意ではありませんでした。
でもまあ、まったく食べられないというような
極端なものではなく
ある程度大人になってくると
肉の美味しさもわかるようになって
肉も魚も、何でも食べるようになりました。
子育て中は
自分の好みよりも、子供たちが好きな物を作ることが多いので
どうしても、肉類が中心の献立になっていまたね
肉の方が魚よりも安いし
子供たちは、やっぱりお肉大好きだし
でも、最近は
自分の食べたいものを食べたいように食べるようになって
そうなると
肉よりも大豆製品の方がよくなって
豆腐とか、厚揚げとかがメインになることが、
めちゃめちゃ多くなりました。
でも、その一方で
Youtubeではお肉料理も紹介したいと思うから
肉料理の試作をする必要があって
そのおかげで、肉類もいい感じで食べることができ
それが、良い感じのバランスになっていて
Youtubeのおかげでバランスよく、
良い感じにしっかり食べさせてもらっている感じで
ありがたいなあと思います。
家庭料理って
大いなるマンネリでいいと思っていますが
でも、新しい料理を作ってみるワクワク感も
これ、すごく大事だなって思っていて
その辺を、どうにか、上手く伝えられたらなあと
日々考えているところ。
さてさて
今日のYoutubeは
ツナ豆腐!!
買い置きのツナ缶と豆腐との組み合わせです。
ゴールデンウイークで
何かとお疲れなんじゃないかと思い
簡単、あっさり、おなかにもお財布におやさしい一品です。
簡単すぎて、味も想像できそうな感じですが
いやいや、想像しているより、う~~~んと美味しいです、ホント。
このギャップで
疲れも吹き飛ぶはず、フフフっ♪
大好評の替え歌は
我らがキョンキョンのヒット曲!!!
なんってたってアイドル!!
替え歌も聞いてね~~♪
コメント