でいりいおくじょのBLOG

2018.05.21

京都・鞍馬 木の根道

鞍馬寺は山の上にあるのですが

そこから降りるコースは二つあって

もと来た道を引き返すのと、木の根道といわれる山道を下って貴船に出るコースと。

 

一日目、京都検定一級の友人と行った時は、引き返したんです。

というのも、前日に大雨が降ったこともあって、木の根道を通るのは危ないといわれたもので。

でも、やっぱり木の根道を歩きたくて、翌日、もう一度一人で行ってみたのでした。

 

実はこの木の根道、去年の台風の時に、たくさんの木が倒れて

半年くらい通行止めになっていたんです。

それが、ちょうど一週間前くらいにようやく通れるようになったばかり。

どうしても、歩きたかったのでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こんな山道を歩いていくと

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

道全体を木の根っこが網目のように覆っているところがあって

ここが木の根道

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

山の木は、そこに根を伸ばしていくことで

しっかり土を支えていて

山の地崩れを防いでいたり、水をしっかり蓄えてくれていたりするといいますが

木の根道の木の根は、木の根そのものに命が宿っている感じで

神秘的な何か大きな存在が、確実にここを覆ている感じがしました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_6609

ここは、義経が天狗から武芸を習ったといわれているところなのですが

確かに、ここから空を見上げてみると、何百年も前のその時の様子が見えてきそうです。

 

この道を下ったところが貴船です。

 

貴船の話は、また次回。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. Yu-ki より:

    先生、こんにちは。

    なんだか、本当に天狗が出てきそうですね。
    抜けるような青空がむしろ怖い。
    引き込まれそうな感じ。
    怖くて一人じゃ行けないです。

    先生、チャレンジャーですね‼️。

    先生、今日も一日健やかにq(^-^q)。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop